院長ブログ|三重県桑名市で多くの人に支持される整体院。若宮筋脊椎調整院で体の痛みの原因を土台からしっかり改善!


院長ブログ

施術回数

2021年07月29日(木) 更新

「よくなるのに何回くらいかかりますか?」

難しい質問です。
答えは「分からない」としか言えません。

簡単な腰痛なんかだと2,3回でパパっと良くしていきます。

しかし、難しい状態の人も沢山いますので2~15回くらいと幅が広いです。
仕事や生活環境、体の器質的変化が原因で悪いなっているかたなんかは
ある程度よくなってもも定期的に施術が必要です。

産後なんかはホルモンバランスが狂い、筋力低下がおき、生活習慣ががらりと変わりで回数は6~15回くらいかかったりします。

うちでは3回施術受けて明らかに良くなってるなという実感がないなら別の方法考えた方がいいですよとお伝えしてます。

特に痛みもないけどメンテナスや予防的に施術受ける方も多数みえます。
これからはなるべくうちの施術で良くなったかただけに限定していきたいと思っております。

炎症の無い急性腰痛

2021年07月16日(金) 更新

70代男性で一週間前に仕事でぎっくり。

1回目、骨盤を調整するとどんな動きも痛みゼロ。若干の違和感。

3日後に2回目施術、日中の痛みはないが朝起きる時に痛みあり。
上半身の調整後、10分寝てもらいチェックで痛みゼロ。

2回の施術で完了。

これが炎症がある場合はこんなに簡単によくなることはありません。
慢性腰痛も2回でよくなるなることはまれです。

炎症を伴わない急性腰痛ならではのスピード解決です。

急性腰痛より慢性腰痛のがよくなりやすい。

2021年07月15日(木) 更新

慢性腰痛は良くなりにくいイメージがあるかと思います。
がしかし、実際は慢性のが良くしやすいです。

急性腰痛は腰椎捻挫や椎間板のトラブル、炎症系のものはまず難しい。
施術してもすこし痛みが軽減して動きやすくなる程度です。

炎症がおこってない急性腰痛は1発で良くなったりするので面白いものです。

慢性腰痛こそ整体やカイロプラクティック試してみるべきかと思います。
どんなものでも良くなるとは言いませんが何年も続く腰痛でもあっさり良くなったりします。

骨格や筋肉が原因の慢性腰痛ならまずいい結果がでますよ。

大腰筋は触れるか?

2021年03月10日(水) 更新

大腰筋。
大切な筋です。
腰痛治すなら必ずと言っていいほどチェックしなければならない筋です。

大腰筋をリリースするテクニックは色々あります。
その中でも腹部から大腰筋にタッチしてリリースするテクニックをプロなら学んだことがあると思います。

でも無理でしょ。
腹部から直接大腰筋に触れるわけないでしょ。

ほんの絵ではない本物の検体での解剖で勉強すると絶対されないってなります。

しかしながら腹部からの大腰筋アプローチでも痛みの改善が起きます。
これはどうゆうことかというと
腹筋がリリースされてたまたま原因がそこにあり良くなっている!だけです。

個人的意見です。

解剖学

2021年02月07日(日) 更新

今年はオンラインで勉強できるように投資して環境を整えています。

時代は進んだものでオンラインでご検体の解剖を学べる時代になりました。
すごい!

実は解剖学の教科書と実際の身体は結構違うところがたくさんあるのです。
つまり結構間違った知識を教科書から学んでしまっている。

そういうの間違いを修正するには生の身体から学ぶしかないのです。

最新の解剖の知識を学ぶ機会が自宅にいながらてにいれることに感動です!


このページの先頭へ
Copyright(c) 三重県桑名市で多くの人に支持される整体院|若宮筋脊椎調整院 All Rights Reserved.